喫茶おおねこ 削ぎ落とされてみえてくる2021.10.23今となってはシンプルなメニューしかない喫茶おおねこ。しかし、初期は居酒屋のような雑多としたメニュー展開をしていた。 初期から登場したことのあるメニューを羅列すると以下。 ⚫︎ネルドリップコーヒー ⚫︎自家製あんこバターホ...
喫茶おおねこ 根を張るように営む2021.10.23京都に行ってから三か月、場所に出会ってから一か月強の、2月3日に本オープンをした喫茶おおねこ。 (↑ プレオープンの1月27日。ネルドリップの最終調整をしました) 土壇場で準備をして、がちがちに緊張しながらのオープンでし...
喫茶おおねこ 手段よりも、目的をだいじに2021.10.23「ちいさな仕事」をじぶんの仕事にしたいと思い至って東京に帰ってきたものの、どこでやるのか、どのようにやるのか、なにをやるのか・・・何一つつかみどころがなく、また淡々とした日々に戻っていった。当時はマスターのいるカフェで週...
喫茶おおねこ はじまりは京都から2021.10.23気づけば新幹線に乗っていた。 時は2020年12月。 「どうしても行かなくては」と心がざわついて仕方ないお店が京都にあった。店の名は『楽天堂』、豆とスパイスを中心に販売する食料雑貨店である。『楽天堂』を運営する店主の千晶...