水中書店に置いていただいています!
「水中書店に置いていただいています!」すごくすごくうれしいです。 お友達のりささんが水中書店さんにご相談してくださって活動のチラシを置いていただけることになりました! りささん、水中書店さん、ありがとうございます。 駆け...
「水中書店に置いていただいています!」すごくすごくうれしいです。 お友達のりささんが水中書店さんにご相談してくださって活動のチラシを置いていただけることになりました! りささん、水中書店さん、ありがとうございます。 駆け...
「政治家=スーツを着た男性だけ?」今週の喫茶おおねこに、 女性議員を増やしたいzine 著者の濵田さんが来てくださって、あれこれあれこれお話しさせていただきました。 ジェンダーギャップ指数で日本は政治分野が146ヵ国中1...
「目を合わせてお渡ししています」 【シェア歓迎です!】私のこれまでの活動や目指していく未来について書いたチラシを、まちのなかでお渡ししております。 いまお渡ししているものは、おおねこ通信vol.62。およそ3年前から政治...
「手先が凍える気温になってきました」 おはようございます! 今朝も無事にご挨拶させていただくことができました。 今朝もボランティアで関わってくださる皆さんに支えられました。チラシをお渡しする手先が凍えました…!しばらくス...
「今朝もご挨拶させていただきました」 目を合わせてくださった方、頷いてくださった方、チラシを受け取ってくださった方、さらには話しかけてくださる方まで!いつもありがとうございます。ひとつひとつ受け取っております。励まされて...
「だんだんと、だんだんと」まちのなかで朝と夜にご挨拶をさせていただくようになって、一週間。 マイクを通してお話しさせていただく時、伝えたいことが溢れて、何を言ったらいいのか迷います。 だけど、地域密着の喫茶店をここ武蔵野...
「コンパクトな活動スタイルを模索中」わたしのふだんの荷物はこんな感じです。吉祥寺中道通りの @maunga_outdoor さんで中古で購入したおっきなバックパックのなかに、チラシや旗やマイク、予備の電池などなど。それと...
「FIFTYS PROJECTのパッチを付けて❤️🔥」 @fiftys_project のステートメントを引用します👇 初めて女性が国会議員になった1946年、466人中39人の女性が衆議院議員になった。2021年の衆...
「今朝もみなさんに支えられました!」 今日の朝のご挨拶もたくさんのボランティアの方々がご参加くださって、賑やかに行うことができました。 仕事の前、授業の前、ご近所から、遠くからは東北から夜行バスで着いてそのまま!心を傾け...
今日も無事に喫茶おおねこの営業を終えてまいりました。 お手伝いしていただいているボランティアさんからも、政策や地域のお話を聞きたいという声もあったので予定を変更し、今夜はチラシを折る会に変更したいと思います。ちょうど折っ...