市民目線の、若い力で。
「市民目線の、若い力で。」 連日、駅に立って朝と夜、ご挨拶をさせていただいています。朝も夜もおわったあとには手先の感覚が無くなるような寒さ。だけど地域の仲間が駆けつけてくれるから頑張ることができています! 市民目線の、若...
「市民目線の、若い力で。」 連日、駅に立って朝と夜、ご挨拶をさせていただいています。朝も夜もおわったあとには手先の感覚が無くなるような寒さ。だけど地域の仲間が駆けつけてくれるから頑張ることができています! 市民目線の、若...
「通勤通学の前にありがとうございます!」 今朝は三鷹駅でぶじにご挨拶をさせていただきました。 ボランティアのみなさんは総勢7名! すごく寒いなかでとても多くのチラシを手渡しさせていただきました。「がんばってね」「本当に応...
「All children in Gaza are our children」 喫茶おおねこのお客さんであり友人のくせくんが届けてくれました。いのちの問題は距離も国も関係ありません。誰でも家族が、友達が、となりのひとが亡...
「light up coffeeさんにチラシを置いていただいています!」こんばんは!鈴木なりさです。 大学生の頃からたいへんお世話になっている吉祥寺のかっこいいコーヒー屋さん、 @lightupcoffee さんに鈴木な...
選挙ドットコムさんの武蔵野市議会議員補欠選挙予想される顔ぶれに取り上げられています! #選挙ドットコム
「ほっと一息&チラシを置いていただいています」 朝のご挨拶を終えて事務作業をこなしたあと、西久保にあるRowans coffeeさんへ。 おねえさんにいろんな話を聴いていただいてほんとうに心が救われました。コーヒ...
「今朝は武蔵境駅から」 おはようございます!鈴木なりさです。 今朝は武蔵境駅からご挨拶をさせていただきました。 通勤通学に急ぐ足をとめてまで、さらには戻って来られてまでチラシを受け取ってくださるかたがいらっしゃったり、が...
今回の挑戦に向け多くの仲間からメッセージをいただきました。いろんな人に支えてもらいながら、ここまでやってきました。 これからは私のばん。ちいさな声をあつめ、全力で皆さんの居場所を支える活動をしていきます。 頂いたメッセー...
「推しができると政治が身近になる!」 政治と生活は地続きでつながっている。 私たちも政治に関わっていける。 声をあげていける。 そのことに気づかせてくれたのは統一地方選挙で政治に挑戦した、もみちゃん @sakomomi ...
「どうして戦争反対なの?」 鈴木なりさの思いのひとつに 「これからも戦争反対」を掲げています。 さまざまな理由からこれを掲げていますが そこに至るわたしの個人的な話をひとつ。 わたしの祖母について。 (以下は過去のブログ...